東京下町出身
20代、ミュージシャンの夢に挫折しパリへ
芸術作品を巡り素描しながらフランスを縦断しイタリアへ
帰国後3年間3社の転職ジプシー
2010年、長男が2歳の時
家族との時間を取り戻すため
自分らしい人生を生きるため独立
家族で訪れた箱根でたまたま寄った龍神神社で参拝後
望む仕事やご縁に恵まれ
自力だけでは難しい願望が15年間次々と叶うようになる
そんな中、知人に紹介されたお寺で龍神様を感得
今まで体験した数々の幸運なできごとの意味を知り
アーティストとしてこれからの役割を示され『願い絵』作品の創作を始める。
祐彩の作品は鑑賞の絵としてでなく、心を拡大したり、インスピレーションを受け取り、
願望実現や運命転換につながる媒体として、国内外の人々に作品を届けている。
【受賞/出演】
・フジテレビKIDS、ポニーキャニオン、BSフジ、扶桑社創設『第10回be絵本大賞』
秋元康氏、茂木健一郎氏、武田双雲氏選考による大賞受賞
・『第8回スプリングインク絵本出版賞』最優秀賞受賞
・テレビ朝日『お願いランキング』出演
・2024パリ『サロン・デュ・ショコラ』出展
・G7広島サミット2023掲載 海外冊子でのアーティスト取材掲載etc
【実績】
・法雲山教善寺 願い絵画の奉納
・現代の哲人ドクター・ディマティーニへ願い絵進呈
・2023日ASEAN法務大臣会合ロゴデザイン
・江戸川区ふたば小学校 校章デザイン
・府中市市民活動センタープラッツロゴデザイン
・奄美大島プロモーションサイト「あまみっけ」ロゴデザイン
・和洋女子大学 こども発達学科ロゴロゴデザイン
・文科省検定済教科書小学校音楽の教科書(H27年度~H31年度版)表紙
・NHKおかあさんといっしょ歌の絵
・ミュージシャン「やなぎなぎ」MV『ユキトキ』
・紅茶ブランド「メルシーと森のどうぶつ」シリーズプロデュース
・メッセージアートブランドMiMiunjourプロデュース etc.
【活動】
・文化庁・文化芸術による子どもの育成事業 芸術家授業の講演
・公益信託 あだちくまちづくりトラスト採択事業にて学校や施設で公演
・チャリティイベント「サンタウォーク」アートディレクション
・伊豆大島「みんなでアート」ゲスト出演
・学校、企業、行政などでライブ絵本上演
・TSUTAYAビル1階スターバックス大阪道頓堀、エキュート東京、渋谷ヒカリエ、
東急ハンズ(横浜店)、東武百貨店(宇都宮店)、金沢大和百貨店(紀伊国屋)等でポップアップ