まったく新しい『体感型の舞台絵本ショー』
その場で紡がれる物語に、絵・音楽・言葉が融合し、
子どもたちは登場人物と一緒に笑い、驚き、心を動かす主人公に。
読み聞かせや演劇とは違う、没入感あふれるライブ型絵本ステージ
絵・物語・音楽・歌etc
すべてオリジナル
誰もが主人公になれる体感型コンテンツ
きらきら
作詞/祐彩 作曲・編曲/赤坂 美和
君はやさしさでできている
それだけで充分だから
欲しい物を探すより
今あるものを受け取ろう
からだ全部で感じよう
ひとりの時は
手を胸にあててみて
ココにあること分かるから
そのやさしさ
君がもう一度気づけたら
自分を大切にできたら
両手いっぱい広がる きらきら
Love me, love you and love everyone
世界はやさしさで回ってる
それだけが必要だから
いらないものを足すよりも
今あるものをつなげよう
誰かと共に分け合おう
ふたりの時は
目に見えない声を聴いて
皆にあること解るから
そのやさしさ
君があの子にも渡せたら
知らない誰かに届いたら
世界はいつも溢れる きらきら
Love me, love you and love everyone
君の中にあるやさしさは
減らない 消えない 奪われない
だから
やさしさを諦めないで…
そのやさしさで
君のすべてを包み込んだら
世界中の人たちと分け合おう
未来はきっとやさしい きらきら きらきら
Love me, love you and love everyone
Copyright© Yusei & Miwa Akasaka All Rights Reserved.
普段気づけない感情や体験との出会い
あなたの心に灯るあたたかい光に
そっと触れる空間
ライブ絵本キャラクターに誘われて、こどもたちは物語の中に入っていきます。
そこはバイオリンやチェロ、ピアノが奏でる世界。
物語は俳優の舞台表現と朗読で進んでいきます。
音、映像、歌、表現――
没入感ある空間にこどもたちは物語の主人公として体験していきます。
本編の物語に続くオリジナルの主題歌を、歌手がステージ上で熱唱します。
さらに、生演奏の音楽をバックに
参加するこどもたちが合唱をするシーンは
ライブ絵本のひとつのハイライトです。
ライブ絵本キャラクターとこどもたちによるライブインタラクティブな時間。 こどもたちの笑い声や歌声、一生懸命応援する姿、自然にこぼれる笑顔は ライブ絵本上演の中でしか味わえないかけがえのない体験になります。
ライブ絵本上演のために集まった
各業界で活躍するプロの演奏、歌、舞台表現
2013年から活動を始めたライブ絵本は
学校、行政、企業、イベントなどで上演
・明治大学アカデミーホール
・東京都立木場公園
・六本木ヒルズハリウッドホール
・北区立飛鳥山公園
・新宿区立角筈区民ホール
・港区赤坂区民センター
・こども未来創造館 ギャラクシティ
・外資系企業
・学習塾
・都内小学校多数
・幼稚園など